ブログ|ヤマサンTree Farm

オフィシャルブログ

みやざき林業大学校の現場実習 

image11.jpeg image12.jpeg image4.jpeg image6.jpeg image9.jpeg image8.jpeg

約3週間の現地実習が終わりました。
会社にとっても毎年恒例の行事となっています。

チェンソー での伐倒・造材
簡易架線での集材
スイングヤーダの操作
プロセッサーでの造材
グラップルの操作 など

一連の流れを学んでいただきました。

今回は、林業大学校となってはじめての受け入れ。
学生も21人と大人数になり、
はじめは、指導方法に頭を使う日々でしたが、
皆さんが素直で、
日に日に技術を習得し成長していく姿に感動していました。

学生の成長もですが、
指導する側も、
言葉での説明に困ったりと苦労して
お互いに成長できたのでは! と思っています。

学生さんたちが、
林業という職について
教えたことが役に立ってくれたらと思います。

10/17 林業大学校が実習に来ています!

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

みやざき林業大学校の学生が実地研修に来ています。

実際に現場でできる機会ですので
指導する方も一緒に成長できるよう
頑張っています!

7/9 SGEC審査

DSC_0254.JPG

昨日より、SGEC認証更新の審査が行われています。

5/4 雨の日の作業

image1_2.jpeg

天気が悪いため、
スリングロープ作りの講習会のスタートです。

新人さん頑張ってます!

6月3日 梅雨入り

image1.jpeg

雨が続く季節になりました。

今週1週間は天気が悪いようです。
雨の日の作業は滑ったり、動きにくかったり
いつもどおりにはいかないようです。

新人2人、勉強中です!

はじめまして!

line_1557543909711.jpg

入社1ヵ月の新人です☆

今日はあいにくの雨ですが、
綺麗な景色の中でお昼ご飯を食べることに日々幸せを感じています。

4/9 次の現場は

image1.jpeg

悪天候のため、今の現場は一時中断。

ということで、次の現場を見にきました。

どういう計画で
伐出していくのか
アイディアを出し合います

授与式に出席しています

image1_2.jpeg

ヤマサンTree Farmは
この度、責任ある素材生産事業体認証の更新を終え
授与式に出席しております。

新人歓迎会

image1.jpeg

本日は、新人の歓迎会です。
桜の花見と一緒にするはずでしたが、
すでに葉桜になってしまいました。

1/18 師走祭り

image1_3.jpeg image2.jpeg

この前立てました、ヤグラに火をつけて
迎え火を無事あげることができました!

今年も良い年になりますように!